AFRICAN STORIES

2024年7月26日、TANJA Co. Ltdは、所在地であるタンザニアの北部のアル―シャ州カラトゥ県(Karatu District, Arusha Region)にて、カーボン・ニュートラルの達成を目指したプロジェクトに関するステークホルダー会議を開催しました。

1.カーボン・ニュートラルの達成を目指したプロジェクトとは

・弊社が農園事業を中核として実施するスマート・ビレッジ・プロジェクトの柱の一つがカーボン・ニュートラルの達成です。タンザニアでは、農村地域を中心に伝統的な三石かまどが家庭の調理熱源として主流ですが、熱効率が悪いため毎日大量の薪が必要になり、環境面・生活面で大きな課題となっています。そこで、TANJAでは、熱効率のよいImproved Cook Stove(ICS)導入プロジェクトを企画。これにより薪の使用量が減少し、CO2排出量の削減、森林保全、煙による目や呼吸器への悪影響の緩和、さらには女性の家事負担(薪集め)が減り、女性のエンパワーメント向上にも繋げる、コミュニティの福利厚生の向上を目指すプロジェクトです。近年、タンザニア政府としても、今後のエネルギー施策として薪の利用量を減らす方針を掲げており、政府方針とも合致しています。

・このプロジェクトを持続的に推進するために、国際認証機関へのカーボン・クレジット認証の申請も計画中です。

2.ステークホルダー会議とは

・プロジェクトを企画・推進するにあたり、地域の政策決定者や利害関係者などコミュニティの代表者からコメントや質問などを提示頂く会議です。地元の人々の目線から、我々のプロジェクトへの賛同と更なる改善に向けた提案を受けるための重要な機会となります。

・対象エリアはアル―シャ州カラトゥ県下の地区(Ward)になり、この地域の関係者を招待しました。参加者は、アル―シャ州行政関係者、各Wardの県評議会議員、区行政官、村行政官、女性グループの代表、NGOの代表です。当日は、事業対象予定地域以外の地区からの参加者もあり、参加者は100名を超えました。このプロジェクトに対する地域の方々の関心の高さを感じることができました。

【会議の様子】

●参加者からのコメント

参加者には、ステークホルダー会議の印象や、プロジェクトに対して良い点、課題点、などについて、アンケートで回答いただきました。アンケート結果から、このプロジェクトへの賛同を確認することができました。

「このプロジェクトは環境に良く、煙を減らすことで目や肺も健康的になる」

「国の政策に沿って、クリーンなエネルギーで薪消費の課題に取り組んでいるのが印象に残った」

「この技術を社会に導入し、大量の薪を使っている女性を助けることができる」

「若者の雇用・環境保全・呼吸器系などの女性の健康問題の削減が良い」

※スワヒリ語での回答を英訳し、さらに和訳したもの。(一部抜粋)

 

最後の閉会の言葉では、アル―シャ州行政関係者のMr Frank*から以下のというコメントを頂きました。

*Assistant Administrative Secretary (AAS) responsible for Industry, Trade and Investment, Regional Secretariat (RS)

「私はカラトゥ県の人々に、日本から来た親愛なる人々が提供するこのような機会に参画することを強く勧めます。ご存知のように、日本から来た私たちの親愛なるTANJAは、オルディアニ の地域に投資しています。コーヒー、アボカド、マカダミアの大規模農園で、1,760ha以上の土地を所有し、近隣住民、労働者、そして自然環境に対して持続可能な農業の実践に力を注いでいます。環境を保全すれば、地域の自然の魅力は高まります。だからこそ、彼らは環境を守り、私たちにも環境を保護する新しい技術をもたらします。ですから、親愛なるカラトゥ県の皆さん、これはチャンスです。これらの技術を学び、利用し、広めることが私たちの仕事です。私たちの国をより良くするために。ありがとう。」

※スワヒリ語での回答を英訳し、さらに和訳したもの。

今後、こうした地域の代表者ともしっかり連携を取り、地域に根差したプロジェクトとして推進して参ります。

 

 

弊社OSTIが所有・運営しているタンザニアの農園(TANJA Corporation Ltd.)にてカーボン・ニュートラルの実現に貢献してくれるインターン(有給)を募集します。
(期間:2024年8月~11月、応募締切:6月28日(金)正午)※定員充足次第、〆切りとさせて頂きます。

1.農園事業概要

タンザニアの自社農園では、現在コーヒー豆の栽培・加工・販売を行っていますが、今後、これまで十分に活用されていなかった農園の土地にてマカダミアナッツやアボカド等の栽培・加工・輸出も行っていきます。また、これら農園事業においてTOPPAN社とともにスマート農業の確立に向けた実証実験を行っています。

About Us – African Stories (ostiglobal.com)

これら農園事業を中核としながら、地域住民に持続的な収入源の機会の提供、基礎インフラ(電気、清潔安全な水、教育、医療、インターネット等)の提供、ゼロカーボン/大規模なCo2吸収の実現などにも取り組んでおり、私たちはこの事業を「Smart Village Project」と呼んでいます。

2.業務概要

昨年2023年、この「Smart Village Project」の中心課題の一つである農園事業におけるカーボン・ニュートラルの実現に向けた多様な取り組みの一環として、今年2024年、農園職員や地域住民の世帯に対して薪の使用量を減らす調理器具(Clean Cook Stove)の配布を開始しました。今後、農園のあるカラトゥ県全域を対象として同調理器具の配布事業を展開し、カーボン・クレジットの取得も目指していきます。

今回は本プロジェクトの推進のために以下の業務に貢献してくれるインターンを募集しています。

【業務概要】
①各世帯における同調理器具の利用状況のモニタリング体制の構築
②カーボン・クレジットの取得向けた情報の収集・分析及びステークホルダー会議の準備(ロジ業務を含む)など
③その他、カーボン・ニュートラルに向けた業務(現地に滞在する日本人シニア・マネージャーから指示を受ける)

3.応募条件・方法

(1)求められる経験・資格等
基本的なコミュニケーション力、調整力、ロジ業務における経験を有していることを基本とし、以下の経験・能力等を有すること

①業務経験
次のいずれかの経験を有すること
・カーボン・ニュートラルに関連する業務もしくは研究経験
・途上国におけるコミュニティ開発の活動やフィールド研究

②語学力
・英語での交渉、文書作成が可能であること。
・タンザニアの母国語であるスワヒリ語ができることが望ましいが必須ではない(業務上、接する地域住民等はスワヒリ語を母国語としていることから、スワヒリ語を自主的に学ぶ意欲のある人材が望ましい)。

③その他
・将来において途上国(特にアフリカ)においてビジネス、国際協力分野において活躍していくことを希望していること。

(2)応募方法
①締め切り:
2024年6月28日(金)正午(タンザニア時間同日18;00)※定員充足次第、〆切とさせて頂きます。

②提出書類
・以下のGoogle Formに必要事項を記入し、必要書類をPDFにて添付の上、提出してください。
【Google Form】 https://forms.gle/JRboyKkVb8cx84Z86
【必要書類】(PDF)
①履歴書(書式不問。A4用紙1枚まで)
②職務・研究経歴書及び自薦書(書式不問。A4用紙2枚まで)
※ファイル名:提出日、氏名、書類名を記載 (例:20240601_炭社太郎_履歴書)

(3)選考方法
・書類選考及び面接(書類選考通過者のみに連絡します)

4.諸条件

(1)インターン期間
2024年8月~11月までの間の3カ月(2カ月以上、3か月未満)。
※期間については調整が可能です。

(2)滞在場所
・タンザニア、アルーシャ州カラトゥ県オルディアニ地区(Oldeani Ward, Karatu District, Arusha Region)にある農園。
・農園内住居に個室を提供します(短期的にルームシェアとなる可能性もあるが、原則、個室)。
・なお、同住居にはシニア・マネージャー(2~3名)が常駐しています(4LDK)。

(3)費用補助(詳細については面接時に説明します)
・渡航費補助(航空賃一部、ビジネスビザ代全額)
・食費(月200ドル)(農園内住居で自炊が可能)

■問い合わせ先
・TANJA Senior Operating Officer 溝内克之
internship.jp.tanja@gmail.com