TANJAコーヒーツアー催行~全身で魅力を感じる『コーヒー浴』
2025/03/18
NewsTanzania

【写真:TANJA農園のビューポイントの一つ、Shah Estateのトップから】
2025年3月、第1回TANJAコーヒーツアーを催行しました!
普段よりTANJAコーヒーをご愛飲頂いているお客様で、「せっかくなので農園に訪れてみたい!」という熱い思いをお持ちの方々が、今回TANJAコーヒーツアーとして、農園に訪れてくださいました。
●農園到着後、まずは車で広大な農園各所巡り
ビューポイントの一つであるShah Estateの山頂(上記写真)から、隣接するンゴロンゴロ自然保護区との境目近くに立ち、広大なTANJA農園の眺望を眺めて頂きました。(時々ゾウにも遭遇するスポット)。
今の時期、コーヒーチェリーはちょうどその緑色の実を日々大きくしてきています。これから赤く色づき収穫期になるまでの経過を、実際にコーヒーの樹を見ながらご説明させて頂きました。
【ご参考】
【コーヒー農園:品質向上の様々な取組シリーズ①】コーヒーチェリーの色づきチェック – African Stories
●続いてコーヒーの加工場見学
収穫後のコーヒーチェリーが、どのようなプロセスでコーヒー豆(生豆)になるかを順を追って説明。(今の時期はコーヒー豆がないので、想像を膨らませて頂きながら)
我々のNgorongoro Coffeeの特徴の一つである、3種類の加工(フルウォッシュド、ハニー・ナチュラル)の違いもプロセスを追いながら改めてご説明させて頂きました。
初めてのアフリカ渡航とのことで全てに新鮮さを感じていらっしゃる中、TANJA農園の雄大な自然に囲まれながらコーヒーチェリーがコーヒー豆になるまでを、ゆっくりと順を追って感じて頂きました。
●最後にコーヒーのテイスティングタイム
テラスでNgorongoro coffeeをテイスティング頂きました。実際に農園を巡られや後だけに、美味しさもひとしお…、といったご様子でした。
帰り際には、お土産として、TANJAのNgorongoro Coffeeと、Rwanda Nutのマカダミアナッツも沢山お買い上げ頂きました。
実際にご来訪頂くことで、コーヒーのおいしさだけではなく、五感をフル活用して全身で「TANJA農園とNgorongoro coffee」を体験して頂くことができました。
みなさまが道中、最後にも仰っていたのは「とにかく感動した!」というお言葉でした。
このような農園の魅力がたくさん詰まって出来上がる‘Ngorongoro Coffee’。
農園に思いを馳せながら、まずは明日の一杯から、『コーヒー浴』を体験してみませんか?
【オンラインサイトはこちらから】
African Stories by OSTI:アフリカンストーリーズ バイ オスティ – OSTI – AFRICAN STORIES